マンツーマンのお稽古でした。出張で伺っております。一通り着られるところまでは到達していますが、日が空くと忘れ落ちている部分が出てきたり、着物や帯が変わるとコツが少しずつ違ってくるのでブラッシュアップのために何週間かに一度お稽古されます。
バシッと綺麗なお太鼓を作るのが得意な生徒さんです。大きさや形、とても美しく作ることがすいすい出来るようになっています。
私は薄モカ色の無地に織の名古屋帯です。まだ袷ですが、ちょっと動くと暑いので長襦袢を単衣にシフトしました。
居敷当がないのと無双袖から単衣袖になるだけでちょっと涼しいから不思議ですね。
色無地・九寸名古屋帯・ちりめん帯揚・冠組帯〆
着付教室開講中
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。