お仕事が毎日お忙しいのに、一生懸命お稽古に通ってくださる生徒さんの頑張りに頭が下がります。
お休みの日の貴重なお時間をわざわざ着付けの練習に当てるのは本当に大変なこと。かさねて私を選んでくださったことに心から感謝し、さらに上達するようアドバイスしていきます。
着物の着方だけではなく、コーディネートや着物の種類やお手入れ方法などもお稽古中にもりもり盛り込みながらお話しています。
一人で着物が着られるだけでなく、一人できちんと着物や帯を選んで楽しむことが出来るようになることまでフォローしていきます。
着付講師ではありますが、皆さん着方以外の質問も多いのですね~。
最近はたっぷりと長さのある袋帯が気に入っています。
手先も多めに取って安定させ、お太鼓の立ち上がりもこのくらいあると嬉しいです。
紬・しゃれ袋帯・ちりめん帯揚・平組帯〆
着付教室開講中
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。