しろくま帯でお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 今年さいごの浴衣レッスンに行ってきました。

『はい、紐全部取ってください。最初からもう一度着まーす』と言うたびに『えー、せっかく着られたのに?』『わー、スパルタ』などという声が飛び交いましたが、習ったけど着られなかったという残念な思いをしないように、すいすいと手が動くまでは反復練習あるのみですから。体力のある方は何度も繰り返します。少しずつナビの言葉を減らしていきます。

 「ここがなんかおかしいんですけど」「ここはこのくらいでいいですか?」質問には即答!これがモットーです。疑問はその場で解決してスッキリさっぱりと理解して欲しいと思っています。布や紐があるべき場所にないとうまくいかないことが多いので、細かく伝えていきます。

 うまくいかないとたくさん感じることで、たくさんのポイントが理解できます。私は何度やっても思い通りにうまくできなかったので、たくさん疑問を持ちました。時間をかけて一つずつ理解して解消してきました。いっぱい質問してくれる方はそれだけ進歩するのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
 
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com

☆を@に換えてください。