本日のブラッシュアップコースの生徒さんは浴衣の着方・アレンジまでをみっちり。
三重ゴムで背中にバシッとくっつく帯結びを完成させ、飾り紐のアレンジの仕方、三分紐と帯留の使い方、衿芯を入れた綺麗な衣紋を作ることなどなど。。。
理解力の高い生徒さんにはたくさんのことを一度にお教えしてもきっちり身に着けてくださるのでバンバン進めます。
普段着とお太鼓結びもきちんとできる彼女ですが、今回浴衣を初めて練習しました。着物と同じところと違うところをお伝えして着方も区別できるように。
私は羽織が面倒になって、帯付で行きたかったので紬です。夜は紬くらいならちょうど良い気温でした。
もう5月だし、帯付で歩いても良い季節です。ただまだ朝晩が冷えることもあるので夜だけだと羽織一枚羽織ったくらいが良さそうです。
角出しがとても楽ちん。
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。