風の強い日でしたが、とても暖かい日でした。
埃が目に入るのが辛いのですが、春は好きな季節です♪
軽い大島を着ました。真っ黒に見えます。深いグリーンなどで幾何学模様が織り出されています。
久しぶりに唯一所持しているアンティークの帯を角出しに結びました。
羽織なしでも良いくらいの陽気でしたが、羽織の時期も短いので着なきゃ!やはりこの丈がちょうど良い気がします。新しく仕立てた一枚も、これを寸法見本として持ち込んだので全く同じにしてもらっています。
本日のマンツーマンはのんびりじっくり小紋と名古屋帯の一重太鼓結びをやりました。
お太鼓の形を綺麗に作れるように細かいコツを伝えつつ、ポイント柄の名古屋帯で練習を繰り返しました。
やった分だけ上手になります!
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。