母のおさがり紬を着ました。シャリッとしていて花織風の柄が織られています。
洋服のような格子柄が好きですが、最近はやや若すぎる気もして着る頻度は減っています。
こげ茶の市松模様の名古屋帯は、もともと小紋だったもの。
人それぞれ、習得のスピードは違います。全然うまくならなかった私はとても時間をかけて覚えました。何度も何度もうまくいかないと悩み苛立ちながらそれでも辞めなかったのは、私にとって着物がとても魅力的だったからです。
のんびりでもいいのです。いつかできるようになればそれで良いのです。と強く思います。
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。