二重太鼓のお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 フォーマルコース終盤の生徒さん。

すっかりテキパキと二重太鼓ができるようになっています。この日は『ポイント柄の袋帯もきちんと出したい柄を出せるように』を自己課題としてお持ちくださいました。

 手順を覚え、抑えるべきポイントが解り、頭の中が整理されてくるとすらすらと動いて綺麗に仕上がります。身体と脳の理解度が等しくなってくると楽になってきます。

 一生懸命な時ほど、思い通りに仕上がらないことが多いです。力を抜いてさらっと着られるようになると無駄な動きが減ってくるので自然に綺麗になっています。

 

 私はこの日体調不良にて洋服、マスクでお稽古していてゴメンナサイ。

 

 

 

 

 

着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
 
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。