ポリの市松小紋でお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 雪の日でした。
みぞれまじりのような感じでしたが、洗える着物にしました。
 
地味な一枚です。薄手でサラッと着られるのは良いですが、静電気が起きやすいので乾燥していない日が適しています。いわゆる仕立上り品で安いタイプのポリエステルです。
今日は雨だし、静電気防止スプレー1回して快適に。
 
 名古屋帯の結び方も回を重ねていくにつれ、ナビの言葉を減らします。手順を覚えているかどうかをチェックしながら、誤っていたり抜けていたら言葉を掛けます。
まずはきちんと手順を頭と身体に入れることが重要です。その後少しずつ綺麗なお太鼓を目指します。
 
 
 
 
 
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
 
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。