渋い大島です。ぱぱっと着られてサクッと軽くてとても着心地が良い一枚です。
大島は何度か洗い張りを重ねると体に馴染む良い風合いになるのが好きです。時間を経て着易くなる、って歴史が必要な着物です。あと20年くらい頑張ってくれるかしら。
本日は賑やかな日でした。
ブラッシュアップの方々はマイペースでお稽古。もう一通り着られますが、裾線の長さやお太鼓の大きさなど微調整でさらなる美しさを磨いていきます。
初心者さんは準備から始めて長襦袢を着るところから着物の下半分まで。
まずはやり易いものを揃えることもとても大切な準備です。
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。