お稽古でした。久しぶりに引っ張り出した小紋です。寒くて衣紋の抜き具合もやや控えめになっております。
この帯は本当に結びやすくて助かります。適当にやってもピシッと希望通りに決まってくれるのでありがたいです。生地と芯のバランスが良いのです。
頭がもっさりしてきています。
着物の着方はなんとなく頭に入ったけれど衿が難しいです!とおっしゃる生徒さんでした。原因は長襦袢の着方にあることが考えられます。長襦袢の衿がきちんと決まっていないとそれに沿わせていく着物の衿までも決まらなくなります。長襦袢をしっかり着るというのはどういう状態のことをいうのか、をみっちりとお教えしました。
『解った。これか!』
という瞬間が見えると嬉しいですね。

着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。