迷彩配色の小紋でお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 10月も後半です。早い、早い。一気に年末が見えてきてなんだか意味もなく焦っております。

 シンデレラ帯をしよう!と決めたので帯から着物を選ぶという順でした。

 

 この小紋は古いものだと思うのですが、重めの生地でどっしりしているので落ち感があって体に沿うのが心地良いです。まだ全然へたっていないのできちんと仕立て直しておきたい一枚です。

帯揚はライムグリーンでした。

 いよいよ次回からは帯の結び方に入ります。着物の着方まではご自宅での復習が必要になってきます。帯の手順は少し多いので覚えるのには時間がかかります。混乱しやすいのでまずいったん手順を頭に入れて、それから歪みやゆるみを修正していくこととなります。

 

 私はひたすら、皆さんがちゃんと着られるようになるように頑張るだけです。

また来週~☆

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中

*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分

スタジオアドバンス

毎月曜20:00~21:30

 

*各線西船橋駅北口徒歩3分

船橋市西船4-19-2

第12花園ビル

完全予約制

連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。