秋晴れの銚子ヶ峰へ② | じろじろめじろ日記

じろじろめじろ日記

「遠い足をほんの少し長く伸ばせば、僕たちは、透き通った指で互いにかんたんに触れあうことができる」 いしいしんじ

昼ごはんに1時間ほどもゆっくりする。

下山間際、別山方面のガスが少し取れた。
アップダウンはあるものの気持ちよさそうな道が続いている。
(この山からは白山は望めない)。



さて戻ります。
こうして見ると、郡上も山が深いなあ。



ピンポイント的に紅葉してるとこもある。
この山は紅葉がいいだろうなと想像できる。
見ごろは今月下旬から末だろうか。




いい山、いい道。




帰りも大杉にあいさつ。



道草くいながらゆっくり下りて、16時15分、無事下山。

銚子ヶ峰、またまたすばらしい岐阜の山を知った。
行き交ったのは5,6組。
静かでとても気持ちのよい、秋の山歩きだった。

白鳥の満天の湯に寄って汗を流し、家路を急ぐ。
ラグビーの日本×サモワに間に合った。