肉も酒も乳製品もダメ ワキガ防止に努めすぎると返ってストレスになるんじゃない? | ワキガ、体臭、ワキ汗を克服した女性があなたの悩みを解決!

ワキガ、体臭、ワキ汗を克服した女性があなたの悩みを解決!

長年悩み続けたワキガ、体臭、ワキ汗を克服してきた方法を紹介していきます。
同じ悩みのある方、是非、私の克服方法を参考にしてください!


職場でのスメハラが問題となっていますが、私の職場では、四季を問わずすさまじい口臭を放つ中国人おばちゃまがいるので慣れっこちゃあ、慣れっこですw


ただ、「この悪臭が来る…」という心構えができているだけで、嗅いだらやっぱり臭いです。慣れるわけではないんですね。


さて、ワキガ臭を抑える、弱めるために食事制限を設けようという、陳枚のワキガブログ並に薄い記事がそこかしこのニュースサイトでアップされていますが、私のブログを含めこんな食事制限をまともにしていたら返ってストレスが溜まってしまいます。


  • 食事制限はあくまで自分の出来る範囲で。
  • ストレスを溜めない。
  • 無理をしない。
  • 食べる前には腹をくくって食事をする。


    この記事にあるように、酒、肉の他に乳製品まで制限してしまったら、栄養も偏りますし、何よりこの暑い季節にスタミナ源を断つというのはもってのほかです。


    まあ、あくまで取り過ぎないようにとのことですので、一日2,3杯の牛乳なんて、影響はないでしょう。


    牛乳にせよ、納豆にせよ、肉にせよ、その他の食材にせよ、どの食物も腸内では発酵するのは当然。


    ストレスの面で言うと「これを食べたら臭くなるだろう」と、思って食べているとそのこと自体がストレスになるし、食べ終わった後に罪悪感が生まれます。


    食べたい料理を我慢する。家に食材(肉系)があるのに、ワキガがきつくなるのを恐れて料理を作らない。自分のレシピの引き出しを封印するのも非常にストレスとなります!



    外で友人と食事をするときには、「今日は仕方ない」と諦めるようにしましょう。


    「これを食べたら臭くなるんだよな…翌日」


    と、考えないようにします。

    食事会を楽しみましょう。



    多少臭くなったとしても、翌日きちんとシャワーに入ってデオドラントをつければOKです。


    暴飲暴食が引き金となったワキガ臭はイケませんけど、我慢してストレス溜めて、ストレス臭 ではもっといやですよね。


    制限は程々にしましょう。


    ワキガ持ちの人が行う基本的な対策法