今日は芝浦工業大学附属中学校の
学校説明会・新校舎見学会に
行ってきました。
2017年度から現在の板橋校舎から
豊洲へ移転し、学校の名前も
「芝浦工業大学中学校」から
「芝浦工業大学附属中学校」へ
変更されるそうです。
校名の変更が地味すぎ
来年春に入学する新入生のみなさんは
気分だけではなく校舎もフレッシュですね。
広さも、必要十分な感じです。
これとは別にサブアリーナもあります。
校舎内にはWiFiが完備され、
生徒も先生も一人一台のIT端末を
持って勉強するらしいです。
学校名が「大学附属」になったと言っても、
進学は芝浦工大に集中していくわけではなく
別の私大、国公立大に進学する子も4割ほど。
中には文系進学者も。
学校説明会でお話を伺って感じたのは
ここは理系ではなく確かに理工系。
つまりは「ものづくり」技術職の夢をもつ
お子さんにはとても良い環境だろうな、
ということ。
C言語やRUBYも授業で学び、
アプリを作ったり、
飛行模型や橋梁模型を作ったり。
中2では1日缶詰になって
ロボットを作ったり、
とにかく、
あらゆる「作る」を体験しながら
学べる環境が整っている感じです。
しかもそれらは選択授業ではなく、
必修科目だというから驚き。
「何かを作りたい!」
「何かを作るの大好き!」
そんなお子さんにおすすめ。
英語教育もしっかりされるようですし、
中学3年では全員必修の
アメリカ研修旅行もいけるらしいですよ。
しかも3カ所くらいから、
自分の学びたい場所を選べる選択制。
残念ながら、新校舎での学校説明会で
生徒さんの雰囲気はわかりませんでした。
当たり前ですがね
学校名の変更は、きっと
芝浦工大が近く(徒歩20分ほど)に
あるので、大学の研究施設などを使って
より深い知識を得る、体験ができるように
なるってことなんじゃないかな。
来年度から新校舎ですし
なんか人気が出そうですね。
実際、声の教育社の過去問は在庫僅少で
本屋さんでも入りにくい状態らしく
学校の販売でみなさん買っていました。
我が子はといえば、
学生さんの雰囲気次第だな、
なんて言ってましたけれども(笑)
母的チェックのカフェテリアは有り
中3からカフェテリアで食事が
できるようになるものの、
中2までも買いに行くことはできるそう。
携帯電話は持ち込みNG。
ただね。。
来年の受験(現6年)から、
社会がなくなり国算理の3教科受験に。
さらに!
国語には100文字程度の作文問題が
あらたに追加されるとな。
テスト傾向が息子の得意分野の
まったくもって真逆に
向かっております!!!
こっち来るなよ!と
さながら警戒されているんじゃなかろうか
なんて被害妄想持っちゃっうわ...
うううう..
算数と理科と国語ー!
しかも作文ありー!
あいたたたたたたた..
(ノД`)