こんばんは!
更新が1日遅れてしまいましたが、今日の受験生応援ブログは受験期に気を付けていたことについてです!
ぜひ最後までお読みください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
付けていたことについてです。
ぜひ最後までお読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
2年法学部の石羽です。
今回は受験期毎日気を付けていたことについて紹介します。
受験期はとにかく体調を崩さないように気をつけていました。
やはり、受験は体力勝負なので健康が第一です。
冬休みは学校もありませんし、受験直前なのもあって生活が不規則になりがちですが、日々の睡眠・食事は確保しましょう!
次に、毎日苦手科目に触れるようにしていました。私の場合は数学だったのですが、毎日簡単な問題でも触れるようにしていました。
毎日やることで苦手意識も薄れていた気がします。
最後に、勉強と遊びのけじめを大事にすると決めていました。
例えば、学校でも休み時間は勉強せずに友達と喋るなど、些細なことを心がけていました。
息抜きは大事なので、適度に友達と喋ったり、好きなことをしましょう。
以上となります!
大変な時期だとは思いますが、応援しています📣
ーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか。
日々の生活リズムは受験当日のコンディションを大きく左右します。
日頃から睡眠時間や食生活は気を使えると良いと思います!
頑張ってください!