こんにちは!
桜の開花が発表される時期になりましたね!
ちなみに今回のブログから中の人が変わりました!これからも受験生応援ブログをよろしくお願いします☺︎
さて今回はくぼじゅんからボート部の紹介を書いてもらいました!ぜひご覧ください!!
---------------
経済学部新2年の久保です。
今回はボート部とボート部の今年度の新歓について説明していきたいと思います!
まずボート部はラクロス、アメフトと並ぶ三大体育会の一つで、日々「日本一」を目指す団体です。実際ここ10年で日本一まであと一歩までいったことも何度かあります。ほとんどがボート未経験ながらもそこまで上り詰められるのには弛まぬ日々の努力とコーチ、OBの支えが充実していることが理由として大きいと思います。一橋で歴史がここまで深くて部のOB会の規模もでかいのはうちぐらいではないでしょうか?笑
規模がでかいこともあってボート部の新歓は新入生にとってお得なことがたくさんあるのでぜひ一度は参加してみてください!
今後の新歓の予定としては23日に試乗会兼ビンゴ大会があります。来るだけで少なくともAmazonギフト券2000円分、うまくいけばもっといいものが当たったりするので損はないはず!Twitterに参加フォームが上がっているのでボート部の新歓アカウントからフォームを入力して当日くればOKです。5月にはクラチャンと呼ばれる新入生のクラス対抗ボートレースがあるのでこの試乗会はその練習になるかもしれません!僕は試乗会で入部を決めたのできっと皆さんも来たらボートの速さ、かっこよさなどの魅力に惚れちゃうかもしれませんね笑
4月に入るとコンパなどのご飯会や試乗会、実際の僕らのレースが見れたりなどイベントが盛り沢山!詳細は近日ボート部SNSにて上がると思うので要チェック!
どうですか?ボート部気になってきましたか?笑一年ボート部で過ごした僕の感想としては練習はきついし単純な動作を繰り返しているように見えて奥が深くて難しいですが自分が少しずつ成長していく感じや艇がぐんぐん進む感じが楽しくてこの部で良かったなっておもいます!
一橋に入って一心に勉強するのも遊びやバイトをいっぱいするのも良いですが、僕らと日々練習をこなして日本一を目指すそんな熱い大学生活を過ごしてみませんか?
-----------------
いかがでしたか?
いよいよ新歓行事が本格化してきました!
楽しいイベントをたくさん企画しているので、新入生のみなさんふるってご参加ください☺︎