みなさん、本当に受験お疲れさまでした!!!
2日間はもちろん、受験に捧げた1年間はこれから先絶対に糧になります!!!
難しかったのはみんな同じ。あとは祈って合格発表を待ちましょう!
支えてくれた周りのみなさんへの感謝の気持ちは忘れずに!!!
今日は合否が出るまでにするべきことをご紹介します!!
---------------
2年漕手の横田です。
今回は合否までにするべきことを紹介したいと思います。
まずは友達とたくさん遊んでおきましょう!
現役の人は高校生活も本当に最後となるので、リフレッシュも兼ねて遊び呆けてしまいましょう。
特に、地方からの人、または友達が地方へ行ってしまう人は、卒業後会う機会が減ってしまうので今がチャンスです。
する
後期受験がある人も前期直後はなかなかモチベーションを保つことができないと思うので、メリハリという点からも羽を伸ばしましょう。
生活リズムは一度崩してしまうともとに戻すのが大変なので、あまり夜更かししすぎない方がいいです。
後期対策について
後期入試用の赤本などを入手して傾向を知っておきましょう。
特に前期一橋と出題傾向が違う大学については、よく対策をしておく必要があります。周りの後期を受験する友達と励ましあってモチベーションを保つといいと思います。
合格に自信がある場合は、いち早く一橋の部活やサークルについて調べてみてもいいかもしれません。
他の人よりも先に団体選びを始めて、理想のキャンパスライフを実現させましょう!
バイト
バイト今から始めたい気持ちもわかりますが、大学生活に慣れないときから本腰を入れすぎると大学の授業が本格的に始まってから忙しくなりすぎちゃうことや、大学生活でやりたいことと出会ったときにバイトを理由にあきらめるということがあるかもしれないので、最初はやや融通が利くものを選んだり単発を入れたりするといいかもしれません!
-----------
ありがとう!
結果待ちの今が一番つらいかもしれませんが、入学後のわくわく感も楽しみに、今を乗り越えましょう!!!
私たち一橋大学ボート部はYouTubeだけでなく、ブログでも受験生に役立つような情報を発信しております。受験生応援ブログの方もぜひご覧ください!
▼一橋大学ボート部 受験生応援ブログ
https://ameblo.jp/hubc2021/
▼一橋大学ボート部 HUBC 公式Twitter
https://twitter.com/HUBC_tsubuyaki
▼一橋大学ボート部 HUBC 新歓2023Twitter
https://twitter.com/HUBCshinkan2023
▼一橋大学ボート部 HUBC 公式Instagram
https://www.instagram.com/hubc_boat/
▼一橋大学ボート部 HUBC 新歓2023Instagram
https://www.instagram.com/hubcshinkan2023/
▼一橋大学ボート部 HUBC 公式hp
https://www.hubc.jp/
▼一橋大学ボート部 HUBC 公式LINE