こんにちは!いよいよ受験も差し迫ってきました...!
そこで今回は受験気に部員が気を付けていたことをお送りします!
1年経済学部小嶋がかいてくれました!
それではどうぞ!!!
--------------
こんにちは 1年C組漕手の小嶋康介です。
今回は受験期毎日気をつけていたことについて書きたいと思います。
この時期寒くなるので体調管理に気をつけていました。
毎朝R1飲んだり、室内で暑い場合に備え、脱ぎ着できる服を着ていました。
またコロナが蔓延していたので、マスクを二つつけるなど病気にならないよう気を遣いました。
勉強面で言えばたとえ寒くてもこれまでと同じ時間に寝て同じ時間に起き、勉強の合間の休み時間もこれまでと変えませんでした。
朝の方が頭が冴えてるし、基本的に朝受験が始まるので過去問を朝解いてました。
メンタル面は1人でいると悲しくなるので定期的に同じ塾の友達と話したり一緒にご飯を食べてました!
僕ではないですが、同じボート部のN君は運を蓄えるためにゴミ拾いなどをしていたそうです笑、、勉強するのが優先です。受験生の皆さん頑張ってください!!
----------------------
ありがとう!!!
今日は一橋模試の成績がかえってきましたね...
結果がよかった方、おめでとうございます!そのまま本番までかけぬけましょう!
結果が振るわなかった方、E判定でも受かった部員がいるので落ち込みすぎないように!
不安を消すのは勉強しかない!
ラストスパートさあいこう!!!