いよいよ8月も最後の投稿となりました...!みなさん、夏を有効に活用できたでしょうか?どの答えでも、もう今年の夏は一生やってこないです。活用できた人!9月からばてないように程よく息抜きしてまた頑張りましょう!🔥🔥残念ながら思ったようにいかなかった人は落胆も油断もしすぎることなく、程よい焦りをもって前の方にいる集団を追い越していきましょう!
そして新入生の行事紹介編もいよいよ今日で最終回です!今回はKODAIRA祭実行委員ではなかったけどKODA祭エンジョイした1年女子漕手のありさちゃんに書いてもらいました!これを読んで息抜きしてください!8月お疲れさまでした!🍵✨
----------------------------------------------------
こんにちは!
1年漕手の白石愛理沙です。
今回はKODAIRA祭のステージ企画の一つで、私が参加したクラス対抗歌うま王決定戦を紹介します!
クラス対抗歌うま王決定戦、通称歌うまは歌唱力勝負ののど自慢部門とパフォーマンス部門の2部門制になっていて、クラスから1人orグループで参加できます。
本気ののど自慢勝負から、クラスで楽しく歌って踊るのもよし!な企画となっています。
私のクラスは、女子3人、男子4人(女装)でTWICEのWhat is Love?を歌って踊りました!
最初は出会って間もない人と、しかもステージでパフォーマンスなんて…と不安しかありませんでした。ですが約1ヶ月、空きコマにキャンパスで集まったり、週末にはスタジオに通って練習したりと濃密な時間を過ごしました。
そのおかげで、この夏休みにはみんなで遊びに出かける程仲良くなりましたし、アイドルのような経験ができたのでとても楽しかったです笑
他クラスのパフォーマンスも色々工夫を凝らしていて、見どころ満載でした!
残念ながら私のクラスは1位には届きませんでしたが、1位になると豪華な景品が貰えるみたいです!
この企画に参加すると友達ができる(+固い絆で結ばれるはず!)こと間違いないですし、歌が好き、自信があるという方は披露する絶好のチャンスです!
もちろんこの企画の他にも、KODAIRA祭にはたくさん面白い企画が沢山あります。(クイズ企画やカジノ企画、IKKYOグランプリなど)
入学したら是非KODAIRA祭楽しんでくださいね!
▼▼今年のKODAIRA祭のパンフ!かっこいい!
-----------------------------------------
ありがとう!今年と去年はオンライン開催でいろんな企画を同時にYouTubeで配信してたのでドレミるかわくわくでした!
私の代でいうと大喜利でたりポーカーでたり、ありさちゃんと同じく歌うまに出たりしてました!
私自身は出なかったですが、部活のみんなで出てた子を応援するの楽しかったです!
さて次回は瀬川による9月の勉強法です!
入部したては女子の顔をまともにみることが出来なかった彼も成長しました!◎
いまや1年の同期旅行で女子と盛り上げる担当だったそうです!笑
さてそんな男子高出身の彼によるブログ、お楽しみに~~!!!