こすずさん紹介ありがとうございます💖

2C通いマネージャーの西野遥香です。

最上級生はマネージャーが3人しかいなくて、特にこすずさんは新シーズンが始まる前から常に忙しそうにたくさんお仕事してる姿を女子棟で見ているので、スーパーキュートなビジュアルなのにほんとにかっこいい先輩だなあと思っております🥹力になりたいです。


さて、タイトルにも書きましたが、2年生一発目のまねぶろが私でいいのでしょうか😔というのも、私はあまり目立つ側にはいないというか、幹事職などに就いている立派な同期たちと比べると頼りないというか、そういう立ち位置だと思ってます。


でも、だからこそ今シーズンは「信頼」をテーマに頑張りたいと思っています❣️

できることは多くないかもしれませんが、与えられたことを着実にやる姿勢を大切にしたいです。

役職に就いてトップに立つ人が立派なのは当然のことですが、その人たちについていく人がいてこその組織だと思います。ので、頼れる後輩になろうと思います❤️‍🔥


「信頼」というのは、昨シーズンの終わりごろから意識しだしたキーワードです。

インカレでクルマネをやったり、津幡に行ったりする中で今まであまり話していなかった先輩や漕手とお話することが増えました。

その中で、私の部活へのモチベーションは、私が思っている以上に人に伝わりにくいのかもしれないなという発見がありました。


兼サーをしていることで、部活とサークルのモチベが1:1と思われてしまう節はあると思います。

確かに1:1ではあるんですが、同じ1:1でも50:50ではなくて、私の中では100:100のつもりでいます‼️

あまり責任感の強い方ではないので大きな仕事を背負うことはあまりないですが、そうなると熱量をちゃんと行動で示さないと、信頼されるマネージャーにはなれないんだろうなと思ったり。


それに関連して今シーズンはクルマネを積極的にやりたいと思っています🫀

まずは人と関わるところからだと思っております。

インカレでの紅焔には与えてもらってばかりだったので、なにか、ちょっとでも与える側の存在になりたいです。


それと、もともとの怠惰さを部活では抑え込むということも。


無理はせず、できることを着実に‼️まずは基本から‼️という戒めです。がんばります。


次はきーちゃんです。

SNS班で一緒にお仕事します。かっこいいSNSを目指そうな😠