今回は1年常駐マネージャーの、のぞみにインタビューしました!のぞみが常駐になってくれたおかげで、毎回インするたびに会えるのがとっても嬉しいです!!
インタビュアー:白井
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ໒꒱
名前 篠田希実
学年 1年
組 H組
学部 商
役職 四神会幹事(4月から)
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ໒꒱
𝐐ボート部に入ったきっかけ
“ 寮は難しいと思っていたけど、サークル紹介で声をかけられて試乗会に行ってみたら楽しすぎた。商東戦での先輩達がかっこよかった。"
ボート部って最初泊まりあるからハードル高いと思っちゃうよね。私も試乗会で印象がかなりいい方に変わったなあ、、みんなそんな感じでどんどん魅力に引きずり込まれて言ったっていう人が多い気がするー!
𝐐今力を入れていること
“ほんとに思いつかなかった、強いていうならみんなとコミュニケーションとることかも。同期だけじゃなくて先輩とかにも積極的に話しかけるよう意識してる。”
これ私がほんとにのぞみに尊敬しているところです。前にあと少しできちんと話したことがない先輩がいなくなると言っていてびっくりした!私ともいっぱい話してくれて嬉しい🌟
𝐐自分を一言で表すと
“他人軸”
他人の希望を叶えることが自分の希望って気持ち分かる。自分を持ってることもちろん大切だけど、私は思いやりがあるのぞみのスタンスもすごくいいと思う!!
𝐐無人島に持っていきたいもの
にしはる(同期)
"無人島に行っても絶望しなそう、てかなんならちょっと楽しめそう、ギリサバイバルできそうな感じもする。"
これは私が同期の漕手にされた質問なのですが難しかったので、今回のインタビューでのぞみに聞いてみました!にしはる、最適解ですね。のぞみ曰くにしはるとは波長が合うらしいのですが、2人が一緒にいるところを見るといると確かに無人島でもやっていけそうです。
𝐐今年の抱負
“すぐ行動する
何でも先延ばしにしちゃってキャパるのを繰り返してるので、今年はやることができたらすぐ動く!やらない言い訳を考えない!”
のぞみとは勝手に締切ギリギリキャパり同盟だと思ってる笑でもこれ本当に大切だよね!一緒に頑張ろう👊🏻🔥
𝐐最後に一言
"新歓始まるまであと少しですが、余裕のある頼れる先輩になれるよう頑張ります!"
次回はみんな大好きまいかです!お楽しみに〜🫶🏻️🎶