1年H組の相本祥英です!
うーちゃんありがとう!投稿遅れてしまって本当にすみません。
うーちゃん顔とはいったい笑
今日紹介するのは三年常駐マネの高石偲穂里です。
名前 高石偲穂里
学年 3年
組 S組
学部 商学部
役職 会計幹事
あだな しーちゃん
今回はインタビューをマネ部屋でしたのですが、マネ部屋民がしーちゃんのインタビューの回答予想をつくって盛り上がっていたのでいくつかも載せたいと思います!
ボート部に入ったきっかけ
一橋に合格した時Twitterで投稿したら、一番最初に連絡が来たのがボート部からだったそうです!テニスとアメフトで迷ったそうですが、先輩に惹かれてボート部を選択したそうです。
僕も先輩たちに惹かれて入部したので、よくわかります!
力を入れていること
一年生の頃から、同期に会計幹事をしたいと言っていたそうで、今は会計幹事を頑張っているそうです!
ちなみにマネ部屋民の回答は、ボート部では非常に多くのお金を扱うので会計はボート部にとって重要な仕事で頑張っていますだそうです。
自分を一言で表すと
エネルギッシュな方!
確かに高石さんはすごい元気で、一緒にいるとこっちも元気なれますね!
マネ部屋民の予想は、おしゃべり マネ部屋にいるとつい喋りすぎちゃって、よく注意されます。だそうです!高石さんへの理解が深いですね!
ボート部に入って良かったこと
自分を客観視する機会が増えたことだそうです!
確かにいろんな人がいるボート部だから、自分のことを改めて振り返る機会はありますね!
同期へ一言
いつもありがとう!
シンプルイズベストですね
後輩に一言
無理しすぎず頑張って
いつもしーさんが先輩で本当によかったなぁと思っています!
何かひとこと
常駐としてできること精一杯頑張るので、引退までよろしくお願いします!だそうです!
マネ部屋民の予想はここまで読んでくれてありがとうございました引退まで残り短いですがよろしくお願いします!でした!
ほとんど正解ですね、すごい!
次回のインタビューは吉原希寿菜さんです!
お楽しみに!