1年S組の北原風香です。

高田さんインタビューありがとうございました!初めてちゃんとお話ししたのですが、トーンとリズムが落ち着いていてとても話しやすかったです。2025年友達を誘える女に私はなります。

 

今回紹介するのは同じく1年で通いマネのゆうほです!

ゆうほは私がボート部を通じて初めて知り合った友達なので入部当初を懐かしんで書きたいと思います。

 

基本情報(名前、学年、組、学部、役職、あだ名)

名前:齋藤優帆
学年:1年
組:H組
学部:経済学部
役職:SNS班と分析班と学連
あだ名:ゆうほ

 

・ボート部に入ったきっかけは?

サークル紹介の日にしほりさんと比留間さんに親切に校内を案内して頂いたことでボート部いいな〜と思うようになり、履修相談でしほりさんと真木さんにさらに親切にしてもらったことや、試乗会の雰囲気の良さが入部の決め手となった。

 

私もサークル紹介からボート部を知り、試乗会で入部を決めたので共感が深いです。試乗会で初めてゆうほとあったとき横顔のきれいさにぶっとびました。この服でいけるのかな~って初々しさがすぎる雰囲気の中話したのが懐かしいです。

 

・今力を入れていることは?

SNS班で、HUBCのファンを増やすためにどのような投稿をしていくか考えている。私は、ボートのかっこよさが伝わるような短い動画を作りたいと思っています。

 

HUBCのインスタにあがった部員の一日vlogのリール動画にはほほえみが止まりませんでした。かっこいい動画も楽しみです!

 

・自分を一言で表すと?

ハッピー。大学に入って、というかボート部で仲間に出会ってから、ずーーっと笑って過ごせている。あと変人。これは自覚する以上に人によく言われる。

 

ゆうほがずーーっと笑っていられるボート部を守りたいと心から思います。守ろうみんなで。

変人という点に関しては否定できません。一緒にオンラインテストを受けたとき、時間のなさにみんなが焦る中、ひとりテストの問題すら開けずやべ~~って余裕ぶっかましていたゆうほが今も忘れられない。そのままのゆうほでいてね。

 

・最近ハマっていること

ギター。ハマっているというより、今月末に軽音サークルで披露しなければならないので練習するしかない状況になっている。

 

同期の中ではもう有名すぎることですが、ゆうほはほんとに歌が上手で、多分これを読んで想像したものよりもうまいです。同期旅行に行った2日目の朝、弾いてくれたピアノもとてもすてきでした。ギターも聞いてみたいなぁ。

 

・休日の過ごし方

予定を詰め込む。1日3つは予定を入れる。

 

すごい、すごすぎる。私は一日に入れる予定は1こが限界です。何もしないことが予定なんて言ってるわたしはなんなんだろう。私からみてもゆうほは充実した休日を過ごしている印象が強いです。たしか同期旅行の最終日そのまま鹿児島にいっていたような...

 

・今年の抱負

もっとしっかりした人間になる。

 

リアペだそうね^^ぶっとび要素だけは絶対に変わらないでほしい。

 

・何か一言!

昔からどのコミュニティに行っても自分は変人枠になるのが切ないです。みなさん今年もよろしくお願いします。

 

2025年しっかりした変人ゆうほ楽しみにしています。変人枠はゆうほ以外には渡させません。

 

 

いかがでしたか?

次はうーちゃんこと内田風香です!穏やかな雰囲気と心地よい笑いを届けてくれる国民の同居人のような人です。

お楽しみに!