3年C組の高田です。

西野さんインタビューありがとう!
インドで書いてるの!!?
一人旅好きなところは親近感を感じていたので、今度感想教えてほしいです。一生に一度は行くと決めています。

さて、今回紹介するのは通いマネの北原さんです。
インタビューを通していろいろ知ることができて楽しかったです。



基本情報(名前、学年、組、学部、役職、あだ名)
名前:北原風香
学年:1年
組:S組
学部:法学部
役職:栄養班、メンタル班、ヒアリング班
あだ名:きーちゃん

きーちゃんは意外と気に入っているみたいです。

・ボート部に入ったきっかけは?
同じ高校の部員に新勧された。
アメフト部かボート部にしか新勧されず、ボート部の落ち着いた雰囲気に惹かれた!

高校時代は競技かるたをやっており、試合で田中優葉と会ったことがあるとのことです!今こうして同じ大学に進み、同じ部に入っているなんてすごい偶然ですね。
北原さんの雰囲気はボート部にめっちゃ馴染んでる気がします。


・今力を入れていることは?
栄養班、メンタル班の活動。
栄養班ではクリスマスディナーのメニュー立てを担当した。

部のslackの連絡に率先してリアクションすることを心がけているそう。
クリスマスディナーでは、ミートパイ、ローストチキン、オニオンスープなどのメニューを立てたのが楽しかったとのことです。クリスマスディナーは特に好評でしたね。


・自分を一言で表すと?
MBTIでは、INFJ (提唱者)が自分の性格にめっちゃ合ってる。
自然の風景を見ると考え事してしまうところなど。

筆者から見ても、少し不思議なところや、内向的なところ、計画的なところはすごいINFJぽいなと思いました。


・プライベートは何してる?
家にいるのが好きで、事前に一日中家にいる日を計画し、家で過ごしている。家、特に自分の部屋に一人でいると気分がいい。
友達と遊ぶのも好きなのでぜひ誘ってください!

お家ではよくお菓子作り、採点バイト、ドラマ鑑賞などをするそうです。
ボート部の同期と遊ぶことはあるけど、直前に人の予定を聞きづらく、自分から誘いにくいとのこと。
事前に誘ってくれれば全然遊びたいそうなのでぜひ誘ってあげてください!


・アルバイトは何をしてる?
東進採点+個別の塾講師。
塾講師バイトでは、今年の夏休みから開いた塾のオープンスタッフで、戦力として高3の古典、小5の算数など幅広く教えているそうです。
バイトも両立して頑張っていて素晴らしいです。


・冬休みの予定は?
同期の内田、田中と島根に免許合宿にいくこと。

通いで教習受けるのはけっこうめんどいので、免許合宿は集中してとれるし、友達とも受けられるので楽しそうですよね。
みんなには北原の運転に乗りたくないって言われているみたいです笑。

 

・最近はまっている音楽は?
壊れかけのレディオ(徳永英明)、Lemon(米津玄師)など!

流行ってる音楽にはまるのは負けた気がするのであまり聞かないそう。気持ちは少し分かります。

・来年の抱負は?
人を遊びに誘えるようになる!

応援してます!


・何か一言!
たくさん遊びにさそってください!

誘ってあげてください!

 

 

いかがでしたでしょうか。

次は齋藤優帆さんです。

お楽しみに!