順番が前後してしまいますが、今回のブログでは西野遥香についてのインタビューをお届けします🙇


名前:西野遥香

学年:1

組:C

学部:社会

役職:資料委員、SNS班、グッズ班




ボート部に入ったきっかけは?

サークル紹介に1人で行って、体育会の勧誘を断りきれずブースに行ってしまった。最後に入ったのがボート部で、先輩が優しかったので試乗会に通って、まほと友達になった!あと寮生活が面白そうだった。


改めて聞くと私とかなり入部の経緯が似ていました!はるかはボート部でできた初めての友達です!ボート部に入部する上ではるかの存在がとても大きかったので一緒に入部できて嬉しいです> <


今力を入れていることは?

ワーク前後おにぎりの乾燥防止策を考える。メシカン量のホワイトボードをかわいくする。


よく考えてみると、はるかが担当するものは全部凝っている気がします。はるかが書くホワイトボードはいつもキャラクターが描いてあってかわいいです!単純に絵がうますぎます。大学に入ってからは、この画力を生かして7.8冊ほどのアルバムを作成したみたいです🫨すごい!


自分を一言で表すと?

全力の気分屋


たしかにマイペースなイメージがあります!はるかがいるだけでその場が和むし、何より面白いです!やりたいことは全部やるという彼女の生き様はかっこいいし、見習いたいところです。


最近ハマっていることは?

20歳の誕生日にやりたいことを考える。アイドルのダンス動画を見てサークルで踊りたい曲を探す。


いつも面白い発想をする子だと思っているので、20歳の誕生日も何をする予定なのかすごく気になります。あと、はるかは絵を描くのが上手なだけではなくて、ダンスもできるんです!バレエを習っていたみたいで、柔軟性にはいつも驚かされます。次のステージもみるのが楽しみです!




長期休暇にしたいことは?

一人旅❣️映画館通い‼️ファンタジー小説をいっぱい読む


一人旅楽しそう!はるかは1人でいる時もみんなといる時もその時々を楽しんでいるイメージがあってとても憧れます🤩またたくさん思い出を聞かせてもらいたいです🤤


何か一言

もうすぐ先輩になるので、余裕ある女を目指します


はるかが先輩になる姿を想像すると、めちゃめちゃ後輩からしたわれているところがイメージできます!すでに余裕のようなものは感じていますが、ぜひ理想の姿を目指してほしいです✨️




次は高田さんについてのご紹介です!お楽しみに!