お疲れ様です!2Sの高石偲穂里です
豊田くん紹介ありがとう!呼び方はどれでもいいよ、裏で言ってるだけとかじゃなければしーちゃんでも大丈夫~
たしかにでんちゅーは私と同じで後輩が呼び方に困る先輩になりそうな気は私もしてる笑
さて、今回もいつものようにどうでもいいぼけっとした話を書こうかなと思ったのですが、今日はちょっとだけ真面目な話をしようと思います。
もう時効だと思うので話しますが、実は私は一時期アウトしようか悩んだことがあります。嘘つけ、おまえがそんなこと悩むわけないだろ!って思う人いっぱいいるかもですがこれは本当です笑(笑い事じゃない)その時の私はなんとなく何をしても自分は部活に貢献出来ていないんじゃないか、ただの足でまといなんじゃないか、じゃあそんなやついても意味ないじゃんって思って勝手に居づらさを感じていました。正直何がきっかけでそんなことを思い始めたのかは分かりません。1年生の時は自分は1年生で常駐にならせてもらえたんだからと足を引っ張らないように、早く先輩たちに追いつけるように頑張ろうとがむしゃらに駆け抜けていましたが、2年生になって少し経って急にはっとなってこんなこと考えてしまったんです。今考えるとそんなこと考えてもしょうがないじゃん、自分の悪いと思ったとこはちょっとずつ良くしていくしかないじゃんって思うんですけどね笑
マネのみんなは私がよく冗談で艇庫に居すぎだから1回アウトしてみようかなとか言ってるの聞いたことかあると思いますが、この時だけは口が裂けても誰にも相談できなかったです
そこまで悩んでじゃあなんで1回もアウトしてないんだよ、ってここまで読んでくれた方は思うと思います。本当に全くもってその通りなんですが、その時に1番思ったのが私みたいな単細胞でもこんなに悩むことがあるのか、ってことです。じゃあこういう悩みがあってもしょうがないし、もっとこういう悩みを持った経験を上手くいかしていった方がいいかもなって思いました。自分にしかできないことを探していってもいいんじゃないかって思いました。
あと、やっぱり思いとどまらせてくれたのは同期の存在だと思います。ワーク中の漕手とか、睡眠時間少なくても頑張ってるマネとか見てると同期みんな頑張ってるのに私は何を考えてるんだろう、そんな暇あったらとっとと自分のやるべきことやれって思えました。みんなの日本一を信じて頑張ろうって思えたのは大きいと思います!たぶん面と向かって言えないからこの場を借りて言います。ほんとにありがとう!みんながいてほんとにほんとに良かったです。
長々と書きましたが結局何が言いたかったかをまとめます。
まず1つ目は、たぶん後輩(特にマネージャー)で同じような悩みを持つ人は今後また出てくるかもしれないけど、そういう悩みを抱えたことある人はたぶん自分ひとりじゃなくて、いっぱいいるよってこと。でもたぶんそれは自分では自分が足でまといに見えても周りはそんな思ってません。だから自信もってその人らしく活動して欲しいです。
2つ目は思ったことは自分ひとりで抱え込まずに相談していいってこと。これは私自身への教訓でもありますが、結局抱え込んでいくところまでいってからじゃそっちの方が迷惑かけるかもなってこのことを通して感じました。わたしはどうでもいい話はたくさんするけど悩みとかは重たいものは人に話したりしないので知らないうちに溜め込んでないか気をつけようと思いました。艇庫生活は家族じゃない人ばかりだし悩みとかは特に家より話しにくいとかもあると思うけど、だからこそ溜め込まずに話すのが大事だし話せる空気を作っていきたいです。
なんか偉そうに長々書いてしまってすいません。でもこの先、誰かが同じようなことを感じた時にちょっとでも参考になればいいなと思います。
らしくないことばかり書いたので誰得って感じですが最後に近況報告をします!
最近iPadをついに購入しました!QOLが爆上がりしてます笑高価なものなのでずっと購入を渋ってましたがバイト代を絞り出したかいがありました。
あと、最近デンの早朝にバイトに入ることにはまってます!バイトは好きなものの側に入れるので息抜きと化してますが、睡眠削ってシフトに入ったりしないように気をつけます
おかげで順調にお金が溜まっているのでぜひ後輩たちとご飯に行きたいです。1年男子とまだまだ全然話せていないので行きたいのですが、情けないことになかなか私から声をかけられなくて苦戦中です笑美味しいものおごるから美味しいもの食べたい人はぜひ名乗り出てきて~
漕手の皆さんへ
既に始めてますが今年の冬もたくさんみんなのスカルのばんちゃをしようと思います。基本的にどうしても朝艇庫に居ない時(法事でアウトしてるとか一限にテストあるとか)じゃない限り朝はビデオ以外ばんちゃすることにしています。毎朝ばんちゃするからみんな安心してね♡
逆にマネのやってることでもっとこうして欲しいとかこんなことできないかとかあったら先輩も後輩も同期も遠慮なく言って欲しいです。私はけっこうひとりじゃどうしたらいいかわかんなくなっちゃうので意見があるとすごく嬉しいです。全部反映できる、と確実には言えないですが極力反映できるように努力します!
こんなに長いブログ書いたのデイズを含めてもたぶんはじめてです!
誰得な私の吐き出しまねぶろでしたが読んでくださりありがとうございました!
あ、なんか色々書きましたが今は元気いっぱいなので心配ご無用です笑もうとっくに過去の話なので
次はこすずです。超しごできの後輩です。仕事が早くてほんとにいつも助かってます。ありがとう!!!
同じサンリオ好きなのでこすずさえ良ければぜひ今度一緒にピューロランドとか行こう!
▼お父さんがくれたシナモンのGODIVA(もうちょっと季節外れだけど)がほんとに可愛い💕