🌸🌸本日は一橋大学の合格発表日です。合格されたみなさん、本当におめでとうございます!!!🌸🌸


最初は受かった喜びが抑えられないと思います。僕もそうでした笑。あの日が人生で1番嬉しかったかもしれない。


大学生は超自由です。自分のやりたいことやってみたり、叶えたい夢に全力を注いでください!


とりあえず友達作りたいって方は #春から一橋 とかで呟いてみるのがいいと思います。34月の情報収集だいじ!去年の僕の体感ですが、大規模な団体はどこも便利な情報をたくさん発信していて、団体への勧誘みたいな怪しい感じは全然なかったです!



―――


お疲れ様です。新2年で常駐になる高田です。

山泉さんありがとうございます。艇庫では共有されてても全体には伝わってないことってたぶんたくさんありますよね。4月にはお会いできるのを楽しみにしています!

次はさあやさんです。価値観が僕とけっこう違うなーと思うことが多くて、話していて楽しいです。



唐突なのですが、今僕はベトナムの寝台列車でこれを執筆中です。衝動で一人旅に出てしまいました。1年前には想像もしなかった環境にいます。お土産のリクエスト募集中です。

この時期に申し訳ないです。なんならベトナムから留学生新勧してきます。



最後に今日書きたいことは、議論と対話の違いについてです。

議論するときは、何かを決めるなど、ゴールがあります。

対話するときは、何も決めることはなく、ゴールがないです。

人と話す時には、このどちらをしたいのか相手に伝えた方がお互い楽に話せると思います。


―――


ここまで読んでくださり、ありがとうございます😊😊

🌸🌸春から一橋生のみなさん、改めておめでとう🌸🌸

何か困ったこと聞きたいことなどあったら、僕個人にでもいいので何でも聞いてくださいね!!いつでも相談乗ります!!

大学生活楽しんで!!