おつかれさまです!

3Hの小簱です!ゆのちゃん紹介ありがとう〜3泊6日はまじで疲れるのでみなさんやめましょう。

 

今回はそんな私の関西レポートをゆるくお伝えします。(写真は朝の加古川です)

 

1日目

21:30戸田出発か〜夜にドライブするなんてなんかドキドキ。

いや、車で寝るの体勢きついな。

 

2日目

大阪のお好み焼き美味しい

敷布団薄くて腰痛かった…もう艇庫のベッドが恋しい

 

3日目

初関西の大会に参加!水深浅いから和船の操縦難しい!あと審判が記録取ってるの衝撃的!何もない状態から1週間かけてブイ等(なんと脅威のたてばり2000m!!戸田の4倍!)を整備していたらしい。関西学連の皆様ほんとうにおつかれさまです。キッチンカー戸田にも呼びたいな〜

 

4日目

大会二日目!朝気温が低すぎたことで霧が濃い!!レース開始時間が一時間後に!温泉街みたいな霧の濃さでした。徐々に気温が上がってきてあったかくなってきたな〜関西学連のアイドルと同じ船で仕事しちゃった☆

 

5日目

大会最終日!撤収の補助員50人以上集めてるのすごすぎるし撤収の規模が大きすぎる…クレーンも使うんだ…3時間くらいかかったけど最終的に全てなくなっててびっくり。おつかれさまでした!!

 

6日目

やっぱ帰りも車はきつい。次来る時は新幹線使おう〜

 

こんな感じで初めてばかりの貴重な体験のできた関西秋季大会でした!ありがとうございました!!

 

次はちひろちゃんです!マーキュリーチャンネルの仕事全然教えてなくてごめん🙇‍♀️