滞納ごめんなさい。
てつま紹介ありがとう!前半はとっても嬉しいんだけど、後半は何ともコメントしづらい、、正直「ではお願いしまーす!」がコンテンポラリーダンスのフリなんじゃないかと思ってドキドキしちゃいました、、
インカレまであと3日。
インカレに出漕するのは選手。
では、マネージャーには何ができるでしょう。
ここでバシッと明確な答えを提示できたら気持ちいいのですが、正直全く分かりません。難しく考えず、"これまで通り"を継続することが大事かもしれないし、大会に向けて一気にギアを上げて、"特別なこと"をした方がいいのかもしれません。
どっちも大事だと言えばそれまでですが、まぁ自分が大事だと信じる方をやるのがいいかなという気がします。(でっかい問いをたてておきながら、こんな答えであれですが、、、)
なんにせよ、僕は何となくここまできたらあとはマネージャー次第なんじゃないかって気がしています。大袈裟な話、マネージャーの一挙手一投足が流れを作るんじゃないかって。だから僕はエルゴだって引くし、ポン1だってやります!!
義務感に追われることも多いマネージャーですが、こういう"どうでもいいこと"も大事にできたらいいですよね。残り期間も楽しんでいきましょう!!
インカレの結果は出漕したクルーの評価であり、そしてマネージャーの評価でもあります。
期待あり。不安あり。
ワクワク!ドキドキ!
次はみっちーでした。
どうぶつの森にいそう、予定調和説の信者らしい(new!!)などキャラとしての要素が強すぎて、面白いです。凄く謙虚で控えめなので本人はエーソンナコトナイヨーと言いそうですが、とっても優秀なマネージャーです。
みっちーと話すと、不思議と落ち着くし、同時にもっと頑張らないとなーと思わされます。
4年H組 中新田哲
P.S.
引退マネブロをお願いしますとのことでしたが、引退マネブロは引退後に書かせてください。自分の4年間はそこで決まるので。