お疲れさまです!
もうすぐ4年になることが信じられない3年S組てつのです。

かおりちゃん紹介ありがとうー!
私の趣味を聞いたことがないもそのはず、これといった趣味が今までなかったからです!笑

ですがようやく見つけました、ギターを弾くことです!※イキってないです

コードをちょっと覚えるだけでいいので(なめすぎ)いろんな曲試してみよ〜ってなります。楽しいです。とは言いつつ、自粛期間中に始めてずっと実家に置いてて、ようやく最近東京に持ってきたところです。なのでこれが趣味だ!と最近認識したばかりです。まだまだペーペーですがそれっぽく弾けたときはとても気持ち良いです。

しかし1ヶ月前くらいに弦が一本切れてしまいました。「えーーさいあく、どうしよ」と思いつつそのまま5本の弦で弾いてます。意外といけます。

これに限らず、なんとかせねばと思いつつもちょっと時間がかかりそう、かつ、やり方がよくわかんないやつはとりあえず後回しにしちゃいがちですよね。少なくとも私はそうです。ただ、時間がかかって一見手間に思えるものでも必要性が高いものは世の中にたくさんあります。

弦を直すのはとりあえず今じゃなくて良いのですが、その時にやっておいた方が良いことなのかちょっと後回しでもいいものなのか、取捨選択や優先順位をつけて行動することが色々と忙しいこの時期、いつも以上に大事にしていきたいと思っていることです!

お次はりさちゃんです!
何を言っても笑ってくれる気がするのでそれに甘えてます。いつもてきとーなこと言ってたらごめん笑
あとメニューボートに書くりさちゃんの字がかわいくて好きです笑