今シーズン副マネージャー長を務めさせていただきます3C組の森川古都です。よろしくお願いします。


今年もあとちょっとで終わってしまいますね。2021年もすごくあっという間でしたが、私はあるもののおかげで楽しく過ごせました。満足して今年を終えられます。

なんだと思いますか?


ずばり、「2021やりたいことリスト」です。

みんなにも書いてほしい!のでやりたいことリストのすゝめをはじめます。


(何とも言えない胡散臭い始まり方でごめんなさい。)


はじめたきっかけは、今村のまねブログです。当の本人はもう存在を忘れていましたが。

叶いそうなことも、無理そうなことも、なんでも100個絞りだしました!

そして達成できた数は、、、52個!!

これはかなり頑張った方ですよ!😆


おすすめポイントは、達成感が半端ないことです。些細なことでも、やりたいことを叶えた!と嬉しくなれます。

あとは、食べたいものや行きたい所を思い出せます。友達と「何食べに行く?」「なんでもいいなぁ」のやりとり、死ぬほどやりますよね。わたしはいつも、行きたいとこがあるのにどこだっけ?!となってしまっていました。やりたいことリストに「〇〇を食べに行く」と書けばばっちりです。



ということで、リストの中のボート部とちょっと関係していたものをご紹介します。需要はないかもですが、わたしは思い出を回顧するのが楽しくてにやにやしながら書いているので、ぜひお付き合いください。



〈達成したもの〉 

・みっちーと艇庫でしみしみフレンチトーストをつくる

テンション上がりすぎて、大量に作ったら消費するのが大変でした!


・さわこと東京タワーまで自転車でいく

インカレオフに達成しました。行きはうっきうきわくわくでしたが帰りは辛かったです笑


・ボート部公式Instagramのフォロワー1400

これは2年の春、当時広報幹事の学さんからアカウントを引き継いだ時に立てた目標でした。いやあ、長い道のりでした。フォロワー数にこんなにも一喜一憂してたの、多分私くらいです。


・タコパする

冬に、今の2年マネが全員インしたときにマネージャーでやりました。香里ちゃんが黙々とたこ焼き作ってたの、面白かったな。大山いたの、やっぱ謎だな。


・艇庫でピザをつくる

てつまほと生地からつくりました!チーズケーキとかレモンケーキとかもつくったね、、なつかし



〈達成できなかったもの〉

・後輩と仲良くなる

微妙ですが、この1年あまり後輩とご飯に行ったりできてないので、2022に回します。後輩たち、ご飯行きたい!!とぜひ私にお伝えください。喜んで連れて行きます。


・天文部をつくって艇庫に天体望遠鏡を置く

当時は半分冗談半分本気、今はただ、変わらぬ自分のバカっぷりに安心感さえ覚えています。しかし、光佑が「一緒にやりたい」と言ったことは忘れてません。




「井の頭線沿いサイクリングをする」「鳥貴族で焼き鳥を食べまくる」「国立新美術館に行く」「スポッチャでバスケをする」「浅草に行く」「ステーキを食べに行く」「スキーに行く」あたりは2022に回すので協力してくれる人募集中です。元気なデンやオフに誘ってください😌

「ラテアートを習得する」「木村文乃に会う」「USJに行く」あたりもがんばります。



ということで、みなさんもやりたいことリスト2022つくりましょー!!

長くなりましたが、読んでくれた方本当にありがとうございます。



次は多分さあやちゃんです!またいつかご飯いこ〜