お疲れ様です!
3Hの千田です!
最近は新しく入ったマネージャーの子たちとシフトに入ることが多く、日々フレッシュさを感じています。自分が一年の頃、たくさんの先輩に話しかけられたことがとても嬉しかったので、先輩になった今、私からどんどん話しかけてみようと思います♪みんな仲良くしてね!
今日は、私のポリシーを1つ紹介しようと思います!
「やらなかった後悔よりもやった失敗」
このポリシーは私の行動軸です。何か新しいことに挑戦する機会があったとして、私はそのことの好き嫌いは問わずまずはやってみるようにしています。
理由は、やらなかった後悔は取り返しがつかないから、です。
もし、やってみて「やらなきゃよかった」「やらかした」とか思ったとしてもそれはそれで「自分はそれが向いてないんだ」という学びにつながります。
しかし、やらなかった場合、何も得ることがなく、しかも「やってたらああなっていたかもしれない」というどうしようもない空想しか残りません。
やってみたら、好きだと分かるかもしれない。
やってみたら、いい経験になるかもしれない。
やってみたら、自分の成長につながるかもしれない。
これらの可能性の種を摘みたくない!ということからこのポリシーが生まれました。
何が言いたかったかと言うと、HUBCに所属していると、新しいことに挑戦する機会にたくさん直面すると思います。メシカン余りゼロ計画、クルーサポート、ファンクラブなどなど。
こんな恵まれた環境にいるからこそ、たくさんいろんな取り組みに参加して、いい思い出を作っていってほしいな!!!
ということが言いたかったです!笑
次は内田さんです!
ショートカット可愛くて最近気付かれないようにガン見してるのは内緒です🤫