最近時が経つのが遅く感じるのは何故だろう。
それはきっと夏のせい。といって一言で済ませてしまうのも違うなぁと思いつつ、やはり夏のせいかと思う。(というか、思うことにする)
人は天気の話をしないと会話のほとんどを成立させることができない、みたいな格言がどこかにあったけど、夏は特にそう。暑いのは分かっているのに、暑いねと言い、暑いねと返す。こだまでしょうか。
あと夏は取り扱いが難しい。なにせ天邪鬼なのだ。そのくせ立ち回りはうまく(矛盾してるようだが)、憎めない。だから一定層のファンはいるし、僕もその1人だ。でも、春があり秋があり冬があるから、夏があることを忘れてはならない。所詮季節など知らないのだけれど。
滞納すみません。
何も考えず筆をすすめていたら(実際にはスマホのスクリーンをフリックしているだけなのですが)、あまりにひどい内容で書いては消し、書いては消しを繰り返しておりました。
先程お得意のお散歩をかましていたら、ふと戸田公園中のセミから"早くまねブログ書けよ"と責められているような気がして、さすがに覚悟を決め、投稿することにしました。
次回はもっと楽しい内容、例えば戸田公園にいる猫のロミオとジュリエットの話でもしよーかなと思います。では。
一橋大学3年(社会学部)ボート部総務幹事
中新田哲
それはきっと夏のせい。といって一言で済ませてしまうのも違うなぁと思いつつ、やはり夏のせいかと思う。(というか、思うことにする)
人は天気の話をしないと会話のほとんどを成立させることができない、みたいな格言がどこかにあったけど、夏は特にそう。暑いのは分かっているのに、暑いねと言い、暑いねと返す。こだまでしょうか。
あと夏は取り扱いが難しい。なにせ天邪鬼なのだ。そのくせ立ち回りはうまく(矛盾してるようだが)、憎めない。だから一定層のファンはいるし、僕もその1人だ。でも、春があり秋があり冬があるから、夏があることを忘れてはならない。所詮季節など知らないのだけれど。
滞納すみません。
何も考えず筆をすすめていたら(実際にはスマホのスクリーンをフリックしているだけなのですが)、あまりにひどい内容で書いては消し、書いては消しを繰り返しておりました。
先程お得意のお散歩をかましていたら、ふと戸田公園中のセミから"早くまねブログ書けよ"と責められているような気がして、さすがに覚悟を決め、投稿することにしました。
次回はもっと楽しい内容、例えば戸田公園にいる猫のロミオとジュリエットの話でもしよーかなと思います。では。
一橋大学3年(社会学部)ボート部総務幹事
中新田哲