お疲れ様です、四年見角です。

おうち時間、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
今自分にできることはとにかく家にいることだと思い、これでもかというくらい引きこもってます。

突然ですが、わたしは「お天道様は見ている」ということを信じています。
これはプラスマイナスの両方で考えられると思います。
プラスの場合は誰も見てないけど自分では必要だと思ってるからひたむきに努力する。そういう努力は他の人から褒められることはないけどお天道様は見てるからいつか自分にプラスになって返ってくる。
マイナスの場合は浮気とかわかりやすい具体例かなと思います。ばれなきゃいいっていう思いがあるから浮気ってしますよね。でもお天道様は絶対に見てるからいつかその悪事は自分に返ってくる。

すごく子どもじみてるしある意味無責任なのかもしれないけど、この考え方でわたしは生きてきました。
いつか自分に返ってくると思えば、人が見ていようが見ていなかろうが頑張れるし、逆に悪いこともしなくなります。
ボート部はチームスポーツだし合宿生活を送ってるから、仲間とともにというのが良くも悪くもあったと思います。
それはマネージャーもそうですね。常駐なんかはとくにマネ部屋という空間があるから、たまにやる気が出ない時でも頑張らなきゃという気持ちになります。
ただコロナでそれが変わってしまって、もし周りに仲間がいたから頑張れた、逆に見られてないと頑張れないという人がいたら、お天道様は見てるよー!って言いたいです。
今のみんなの努力は絶対にプラスになって返ってくる、だから自分も頑張りたいしみんなも頑張ってほしい🎌と思います。

早くコロナがおさまりますように!!!