もう昨日私にとっての最後の国立練が終わってしまいました、、(°_°)小久保遥香です。
他のところでも何度か触れていることですが、
私は中高ゴリゴリの運動部に所属していて、マネージャーという立場が初めてである上、とんでもなく手先が不器用で生活力がないんです、、。
マネージャーに不向きな自負はあります。
(うまく説明できないので具体例を出すと、この前弟に「遥香鼻噛めるようになったんだね!すごいねおめでとう!」って褒められました。それくらいの人間レベルです。ちなみに三年前に家で自主練してできるようになりました。)
その分、出来ないことや初めての事に沢山出会う毎日で不安だらけですが、刺激的ですごく楽しいです。
そしてこんな私を優しく包み込んでくれる同輩と先輩が大好きで仕方ないです。
はやく舟橋さんと二丁目に行きたいです!*\(^o^)/*笑
今の私の毎日の原動力は、
「社会で生き残っていけるような特技を持つのは難しいかもしれない、でも、『きちんと努力できること』を特技にしなさい」
という母の言葉です。
やりきった!と言い切れるような四年間にします。