2年S組商学部 大木浩義です。
初マネブログ 投稿になります!

総務幹事を務めていて、ちょうど新勧にあくせくしているところです。
先日、新勧キックオフミーテがあり、自分がプレゼンをしたのですが、各部員真剣に聞き入ってくださりいいミーティングになったと思っています。自分は漕手がやりたいままやむを得ず常駐に転向しました。根っからのプレーヤー気質なので未だにマネージャーを楽しめていない、というのが正直なところです。艇庫にいるのが苦痛な日もあります。そんな中なので、部員やobさんがいいプレゼンだったと褒めてくださったのは久々に起きた嬉しい出来事でした。
こうした小さな喜びを胸に、もう一度気を引き締めて新勧に取り組んで行きたいと思います。

また、自分は先日同志社大学への遠征に帯同しました。そこで一橋のマネージャーは漕手にとってとてつもなく恵まれた環境を提供している、ということを実感しました。ご飯しかり、部の運営しかり目に見えるところもそうでしたし、マネージャーの場に対する熱量も一橋の方が強いな、と感じました。

より部を強くしていくために、今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いします。