こんばんは!
2年女子マネージャーの実吉真希です。

今日は新人戦2日目でした!私にとってはボート部に入って2度目の新人戦です。同期漕手のレースを見ていると、彼らが1年間積み重ねてきた時間がどれだけ濃くて意味のあるものだったのか実感します。みんなかっこいいです。
1年生はみんな明るくてパワフルで、そんな学年性がレースにも表れていた気がします。特に女子漕手は私の5億倍くらい元気なのでいつも大きな声で挨拶してくれるとこっちまで楽しい気持ちになれます!!

先日4年生の先輩方が引退してしまいました。いつも賑やかだった分すごく寂しいです。でもとある体の大きな先輩が「今の艇庫の雰囲気は確かに俺たちが作ったものだけど、俺たちが居なくなったことで出来るものも絶対にある」という言葉を残していかれたので、実際は"寂しい"より"楽しみ"の方が大きいかもしれません。(と言いつつ寂しい人)

2018シーズンはまさに「心躍る挑戦」でした!特に大会中は私自身ずっとワクワクしていて、先輩方や同期の勇姿をこの目で見られて幸せでした。2019シーズンもみんなで楽しみたい!

最後に新人戦のMV見て下さった方ありがとうございました。ド深夜にばたさんと大量のおかきを食べたのが反省点です。1日のうちの20時間くらいはばたさんの顔を見ていたので、今日4時間くらい会わなかっただけで久しぶりの再会って感じしました。

実吉真希