みなさんおはこんばんにちは!
ゆかちゃんよりご紹介に預かりました4年C組柳宏昂です。

真面目な内容はHUBC Daysで出し切ってしまったので、今日は少し緩めの内容で締めようと思います。

タイトルは最近ハマっているホスト(Roland)の名言です。

Rolandは今でこそ日本一のホストとして知られ、年収は3億を超えると言われていますが、下積み時代は月給が1桁万円だったり苦労を重ねていたようで。

彼について少し調べると彼が稀に見る自信家であることがわかります。

彼の話を聞く限り元々そういう考え方のような気がしますが、ネガティブな思考にならないよう努力はしているみたい。

例えばSNSでは誰もフォローしない(Twitterなどはネガティブな発言も流れてくるから)周りに置く人間(同僚)も前向きな人のみにするなど。

私が彼に興味を持ったのがそういった徹底具合、お金を使う顧客のために少しでも自らの価値を高めようとする徹底した姿勢に惹かれたからです。

今までの自分を振り返ってみると決して前ばかり向いてきた人生とは言えない。

そんな今だからこそ、もう一度自分の発言、思考、行動から周りの環境まで自分が前向きになれるようにコントロールする努力をしようと決心した今日この頃。

きっとメンタルトレーニングが必要なのは選手だけじゃない、チーム全体で良い循環を作れれば、Rolandにたまたま太客がついたようにHUBCにも勝利の女神が微笑んでくれるのかな。


全日本は勝つので保護者の方もOBOGの皆様も是非戸田公園に足を運んでください!!!


次は見た目のまじめさに反して時に爆発的な破壊力を発揮し、反則級の笑いを提供してくれるC組同期のあさちゃんです!!
全日本のMVを楽しみにしているのはもちろんですが、ナイトやC鍋でもうひと暴れして欲しいというのが個人的な願望です!!
よろしくお願いします!!!