こんにちは!
3年神山亜沙子です。
更新止めてしまってすみません…💦

1年生のみんな、自己紹介ブログありがとうございました!爆笑
フレッシュなみんなの言葉に元気をもらいました!!✨
先日も女マネ歓迎会で1年生と話していて、自分が1年生の頃を思い出して懐かしい気持ちになりました。
これからも初心を忘れずに頑張りたいと思います!

さて、7月後半の更新予定ですハイビスカス

14 あさこ
15〜18 さっちゃん
19〜21 たつゆかさん
22〜25 ひゃくちゃん
26〜28 もえ
29〜31 まさほさん

皆さんの夏の目標を聞きたいです!笑
その他、思うことなどなんでも書いてください🌟
よろしくお願いします!


私の夏の目標は「行動すること」です。
…とても月並みな目標ですね。笑 でも私はこれが苦手です。
よくある「適性診断」みたいなものをやるたびに思うのですが、私は行動力があまりありません。
動く前に、周りの人はどう思うかな、上手くいくかな、というようなことを考えて、躊躇ってしまいます。失敗した時に傷付いたり困った事態になったりすることが怖いのだと思います。
ですが、この前の女マネミーテで「チームを強くするために女マネにできることは?」というテーマで話し合いをした時、結局動いてみないと何も始まらないな、ということを痛感しました。どんなに良いことを思い付いても、行動に移さなければそれは何の効果も発揮しません。もっと言えば、傷付くことや後悔することすらもできません。
そんな当たり前のことを忘れてしまっていた気がします。

ボート部で過ごす時間も、気付けばとっくに折り返し地点を過ぎていました。
4年生の先輩方と過ごせるのもあと4ヶ月弱です。
限られた時間の中で、自分に何ができるのか。
その場その場の小さな後悔を恐れてもっと大きな後悔を残さないように、そして先輩方が悔いなく部活を終えられるように。
そんなことを考えながら、今の私だからできることに全力で取り組む、動く夏にしたいです。

まずは明日からの東日本選手権、全力でサポートします!

3C 神山亜沙子