更新遅くなりすみません!
1年商学部の瀬戸琴子です。
初めての更新ということで、自己紹介させていただきます。
北海道の帯広市というところから来ました。
あまりメジャーな都市ではないのですが、帯広にはマルセイバターサンドの六花亭の本店があります!(っていっつも自慢してます)
高校時代は、小学生のころから続けていた硬式テニスをしていました!
さて、KODAIRA祭の感想です。
もう1ヶ月も前のことになるんだなあと思うと、大学生活の時間の流れる速さに驚かされるばかりです。
わたしのクラスはスポ大の仮装も前日に急ピッチで作り上げるギリギリっぷりで、コダ祭もかなりギリギリのところを攻めてました笑
看板娘ということで自作の衣装(?)でひたすら呼び込みをしていました。
合間合間にボート部で集まっては盛り上がり、クラスで撮った写真よりも圧倒的にボート部の写真の方が多くなってしまいました…笑
呼び込みでいろいろな人とお話したり、遊びにきてくれた東大ボート部さんとも仲が深まり、とても楽しかったです!
最後に、マネージャーとして、今後の意気込みです。
実家で暮らしている間は料理のりの字も知らないくらい何もしていませんでした。
一人暮らしを初めてやっと料理を始めた初心者ですが、食べることに対しては人一倍一生懸命な自信があります。
漕手の身体をつくる大切な仕事に誇りを持って頑張っていきたいと思います!
不器用で技術も経験もありませんが、よろしくお願いします!
1年商学部の瀬戸琴子です。
初めての更新ということで、自己紹介させていただきます。
北海道の帯広市というところから来ました。
あまりメジャーな都市ではないのですが、帯広にはマルセイバターサンドの六花亭の本店があります!(っていっつも自慢してます)
高校時代は、小学生のころから続けていた硬式テニスをしていました!
さて、KODAIRA祭の感想です。
もう1ヶ月も前のことになるんだなあと思うと、大学生活の時間の流れる速さに驚かされるばかりです。
わたしのクラスはスポ大の仮装も前日に急ピッチで作り上げるギリギリっぷりで、コダ祭もかなりギリギリのところを攻めてました笑
看板娘ということで自作の衣装(?)でひたすら呼び込みをしていました。
合間合間にボート部で集まっては盛り上がり、クラスで撮った写真よりも圧倒的にボート部の写真の方が多くなってしまいました…笑
呼び込みでいろいろな人とお話したり、遊びにきてくれた東大ボート部さんとも仲が深まり、とても楽しかったです!
最後に、マネージャーとして、今後の意気込みです。
実家で暮らしている間は料理のりの字も知らないくらい何もしていませんでした。
一人暮らしを初めてやっと料理を始めた初心者ですが、食べることに対しては人一倍一生懸命な自信があります。
漕手の身体をつくる大切な仕事に誇りを持って頑張っていきたいと思います!
不器用で技術も経験もありませんが、よろしくお願いします!