こんにちは!
3年S組MGの室井智絵です。
最近は薄着でも平気なほど暖かく、大学通りの桜も散って新緑の季節という感じですね。
ただ、天気が変わりやすいので少し困ります。
昨日行われたクラチャンもその影響を受けてしまいました…
残念ながら午後の決勝は雨で中止となってしまいましたが、出場者の皆さんは全員漕げたと思うので良かったです!(^-^)
何人かの新入生の「ボートとても楽しかったです!」という声を聞き、羨ましくなりました。私も年1回くらいは漕ぎたいです。
2年前、私は合格してから早々ボート部の新歓に行っていました。まさか~と思いながらも、その雰囲気に惹かれ続けていました。
4月に入り、自分の居場所はここだろうなぁと内心思っていながらも入部に踏み切れず、半ばまでずっと悩んでいました。
でも本当に最後の決め手となったのが、試乗会の時に初めてボートコースを見たときの感動です。
あまりの広さと綺麗さ、空の大きさに気分がスカッとして、この場所で部活できるなんて最高かもって思いました。笑
昨日は曇り空でしたが、晴れているときや夕焼け・朝焼けのボートコースはもっともっと綺麗です。本当に感動します。
でも今思えば、この個人的に感じた魅力もボート部の数ある魅力の中では米粒か豆粒かそれ以下みたいなものです。
入ってから、予想だにしていなかった魅力にたくさん気付くことができました。
新入生のみなさんも、それぞれの団体に入ってから、色々な魅力に出会えるのを楽しみにしていてください!\( ˆoˆ )/
その団体がボート部であったら、それ以上に嬉しいことはないです…。
1人でも多くの新入生が運命の団体に出会えますように!!!
3年S組MGの室井智絵です。
最近は薄着でも平気なほど暖かく、大学通りの桜も散って新緑の季節という感じですね。
ただ、天気が変わりやすいので少し困ります。
昨日行われたクラチャンもその影響を受けてしまいました…
残念ながら午後の決勝は雨で中止となってしまいましたが、出場者の皆さんは全員漕げたと思うので良かったです!(^-^)
何人かの新入生の「ボートとても楽しかったです!」という声を聞き、羨ましくなりました。私も年1回くらいは漕ぎたいです。
2年前、私は合格してから早々ボート部の新歓に行っていました。まさか~と思いながらも、その雰囲気に惹かれ続けていました。
4月に入り、自分の居場所はここだろうなぁと内心思っていながらも入部に踏み切れず、半ばまでずっと悩んでいました。
でも本当に最後の決め手となったのが、試乗会の時に初めてボートコースを見たときの感動です。
あまりの広さと綺麗さ、空の大きさに気分がスカッとして、この場所で部活できるなんて最高かもって思いました。笑
昨日は曇り空でしたが、晴れているときや夕焼け・朝焼けのボートコースはもっともっと綺麗です。本当に感動します。
でも今思えば、この個人的に感じた魅力もボート部の数ある魅力の中では米粒か豆粒かそれ以下みたいなものです。
入ってから、予想だにしていなかった魅力にたくさん気付くことができました。
新入生のみなさんも、それぞれの団体に入ってから、色々な魅力に出会えるのを楽しみにしていてください!\( ˆoˆ )/
その団体がボート部であったら、それ以上に嬉しいことはないです…。
1人でも多くの新入生が運命の団体に出会えますように!!!