毎日暑い日が続きますね。
ちかも少し触れていましたが、今日は如水会館の料理人の方が艇庫に来て料理してくださったときのことについて書きたいと思います。
先週の日曜日に畠山会長の計らいで如水会館の料理長と料理人の方が艇庫にいらっしゃって夕食を作ってくださいました。
なんとメインディッシュはステーキです!!
そのほかにもタコのマリネやステーキに合う付け合わせも作ってくださり、とても豪華な夜ご飯となりました。
こちらが如水会館の料理人の方です。

私たちが普段使っている厨房も、プロの方が使うと全く違って見えました…!
こんなに間近でプロの方が調理している様子を見たり、料理を教えてもらったりすることはないので、とても貴重な経験でした。
厨房の設備や衛生面についてもいろいろなアドバイスをくださいました。
こちらがステーキのお肉です!1枚160gもあり、ボリューム満点でした!!

夜ご飯の写真がこちらです!わたしはいい写真が撮れなかったので、某キラキラ女子大生の後輩が撮った写真を借用させていただきます(笑)

写真には写っていませんがデザートにチーズケーキもつけてくださいました!
艇庫ではタコなどの生物は予算の都合もあり、なかなか出せないのですが、たくさんの量を用意してくださり、お腹いっぱい食べることができました(笑)
豪華な夜ご飯に部員も喜んでいました(*^^*)

インカレ前でハードな練習が続いていた部員の活力にもなったのではないでしょうか。
こうした貴重な機会をいただけたのは、如水会館の料理人の方のご協力や畠山会長をはじめとする四神会の方々のお力添えのおかげです。
支援してくださっている周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、部活に取り組んでいきたいです。
3年C組 佐田瑞季
ちかも少し触れていましたが、今日は如水会館の料理人の方が艇庫に来て料理してくださったときのことについて書きたいと思います。
先週の日曜日に畠山会長の計らいで如水会館の料理長と料理人の方が艇庫にいらっしゃって夕食を作ってくださいました。
なんとメインディッシュはステーキです!!
そのほかにもタコのマリネやステーキに合う付け合わせも作ってくださり、とても豪華な夜ご飯となりました。
こちらが如水会館の料理人の方です。

私たちが普段使っている厨房も、プロの方が使うと全く違って見えました…!
こんなに間近でプロの方が調理している様子を見たり、料理を教えてもらったりすることはないので、とても貴重な経験でした。
厨房の設備や衛生面についてもいろいろなアドバイスをくださいました。
こちらがステーキのお肉です!1枚160gもあり、ボリューム満点でした!!

夜ご飯の写真がこちらです!わたしはいい写真が撮れなかったので、某キラキラ女子大生の後輩が撮った写真を借用させていただきます(笑)

写真には写っていませんがデザートにチーズケーキもつけてくださいました!
艇庫ではタコなどの生物は予算の都合もあり、なかなか出せないのですが、たくさんの量を用意してくださり、お腹いっぱい食べることができました(笑)
豪華な夜ご飯に部員も喜んでいました(*^^*)

インカレ前でハードな練習が続いていた部員の活力にもなったのではないでしょうか。
こうした貴重な機会をいただけたのは、如水会館の料理人の方のご協力や畠山会長をはじめとする四神会の方々のお力添えのおかげです。
支援してくださっている周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、部活に取り組んでいきたいです。
3年C組 佐田瑞季