こんにちは!
更新遅れてすみません、
新3年の高島志歩です。
今回は1/30に行われたC組スタート会について書きたいと思います。
HUBCにはHCSの3組の組分けがあり、新年のスタート会はこの3つの組ごとに行われます。
C組のスタート会はS組同様如水会館にて行われました。
当日は朝から降った雪で足元が悪い中、多くのOBOGの方々にご参加頂きました!!
先輩方からボートのこと・大学生活のこと・就活のこと・社会人になってからのこと・・・などなど様々なお話を伺い、部員それぞれが良い刺激を受けられたのではないかと思います。
さて私は今回このスタート会の案内や準備をするC組学生幹事を務めさせて頂きました。
学生幹事として仕事をするなかで、多くの方に助けて頂きました。
相場会長はじめ、参加者を募ってくださったOBの方々本当にありがとうございました。
また電話かけをしてくれたり、当日声をかけて励ましてくれたり、色々協力してくださった部員のみなさん本当にありがとうございました。
幹事の仕事自体にはたくさん反省がありますが、当日なんとか全て終えられて今はとてもほっとしています(*´ェ`*)
幹事の仕事は長年ずっと引き継がれているものですが、過去のやり方を踏襲するだけでなく昔のやり方を変えてでもその年の状況に合わせて臨機応変に対応していくことも時に必要なのだと感じました。これは他の役職の仕事にも関係することだと思うので、常に念頭に置いてやっていきたいです。
今日はバレンタインということで
艇庫にはチョコがたくさんありそうです(*`艸´)!!
楽しみに艇庫に向かいます😍
新3年C組 高島 志歩