艇庫では納豆が大量に買われていて漕手は毎日食べているのですが、この時期になるとバーコードを貼って送ると、松坂牛やらカニやらがあたるキャンペーンが始まります。
去年応募しようという話になって、いらないハガキをかき集めて大量に応募したのですが、努力も虚しく一つもあたりませんでした...(´・_・`)
さてさて本題?に移ろうと思います。
今日はトレーナーズについて書こうと思います!
トレーナーズは、マッサージについて取り決めたり、漕手にケアなどに関するプレゼンを行ったり、様々なトレーナー活動をする役職です。
新体制になり、柴山さん、山中さん、ちか、まさほ、さたの5人で活動しています。
先日は全体に向けて「軟化計画」というプレゼンを行いました!
これは足首、肩周り、股関節などの部位ごとに柔軟性を高める様々なストレッチを紹介して漕手に取り入れてもらうというものです。
去年も実施したのですが、内容を掘り下げ、アレンジして行いました。
同時にコンディショニングに関するアンケートも行って、これをもとに今後どんな活動をしていくか話し合う予定です!
また最近1年生の担当をつけたマッサージも始まりました!
これはまさほが中心になってプレゼンやアンケート、担当決めなどを行ってくれました。
1年生が加わって多目的やOBルームがとても賑やかです( ̄▽ ̄)笑
1年生の女マネはマッサージに関しても意欲的で頼もしいです⊂(^ω^)⊃
他に女マネに向けての取り組みもしています!
ワークやボートに関してわからないことをアンケートで聞き、その疑問点を中心にまとめようというものです。
私もまだまだわからないことが多いので、この機会にみんなでボートに関する理解を深めて、チャリ伴やマッサージに還元できたらと思います。
簡単にですが、トレーナーズの最近の活動の紹介をさせていただきました!
毎度つまらない文章になってしまいすみません...
このブログを通じてトレーナーズってこんなことしてるんだーって知ってもらえたら嬉しいです(^^)
2年C組 佐田瑞季
去年応募しようという話になって、いらないハガキをかき集めて大量に応募したのですが、努力も虚しく一つもあたりませんでした...(´・_・`)
さてさて本題?に移ろうと思います。
今日はトレーナーズについて書こうと思います!
トレーナーズは、マッサージについて取り決めたり、漕手にケアなどに関するプレゼンを行ったり、様々なトレーナー活動をする役職です。
新体制になり、柴山さん、山中さん、ちか、まさほ、さたの5人で活動しています。
先日は全体に向けて「軟化計画」というプレゼンを行いました!
これは足首、肩周り、股関節などの部位ごとに柔軟性を高める様々なストレッチを紹介して漕手に取り入れてもらうというものです。
去年も実施したのですが、内容を掘り下げ、アレンジして行いました。
同時にコンディショニングに関するアンケートも行って、これをもとに今後どんな活動をしていくか話し合う予定です!
また最近1年生の担当をつけたマッサージも始まりました!
これはまさほが中心になってプレゼンやアンケート、担当決めなどを行ってくれました。
1年生が加わって多目的やOBルームがとても賑やかです( ̄▽ ̄)笑
1年生の女マネはマッサージに関しても意欲的で頼もしいです⊂(^ω^)⊃
他に女マネに向けての取り組みもしています!
ワークやボートに関してわからないことをアンケートで聞き、その疑問点を中心にまとめようというものです。
私もまだまだわからないことが多いので、この機会にみんなでボートに関する理解を深めて、チャリ伴やマッサージに還元できたらと思います。
簡単にですが、トレーナーズの最近の活動の紹介をさせていただきました!
毎度つまらない文章になってしまいすみません...
このブログを通じてトレーナーズってこんなことしてるんだーって知ってもらえたら嬉しいです(^^)
2年C組 佐田瑞季