こんにちは(^^)

今年度女マネ長と栄養係長を務めさせていただきます、3年H組伊藤彩です。
新体制入ってから最初のマネブログなので、女マネについて思うところを少し書こうと思います!

女マネって何だろうといった疑問は、私自身何度も考えたことがあります。
マネージャーは直接結果に関わることができないので、何のためにいるのか悩んだこともありました。

ただ、女マネはその分自分たちの裁量が広く、割と自由に実行できるという利点があると思います。
例えば栄養係の話でいうと、
鉄分が不足してるから鉄分対策のメニューを追加しようとか…
(艇庫では今従来のチャン・セコ・ズッペに加えて、鉄分対策のアイゼンを出しています)
これはほんの一例ですが、
勝つために、強くなるために、女マネが考えてできることは、たくさんあると思います。
「日本一」のために貪欲に行動する女マネ組織を目指したいです。

大きなことをを書きましたが、この2ヶ月ですでに自分の至らなさを実感しています…
ですが、やるからには日本一の女マネ組織になりたいし、日本一のチームの一員になりたいです。
頼もしい後輩と協力しつつ、まずは、日本一の女マネ組織になります。