はじめまして(^^)
19クラ社会学部の室井智絵です。
えみりに1年のトリをかざれと言われてしまい、とても緊張しています。(笑)

私も渋渋出身で、中高ではバドミントン部に所属していました。
幼い頃からピアノをやっていたので、大学では音楽に浸ろうと思って勉強を頑張ってきました。

が、まさかのボート部MGです!✨
先輩方の人柄と部の雰囲気に強く惹かれ、入部を決めました。
そして毎日とても楽しいです☻

同期のみんなはいい人ばかりで、女マネも楽しくてみんなどっか似ている気がして、なんだか不思議です。
そして日々先輩方のすばらしさを感じ、憧れも増すばかりです。

話は戻りますが、初ブログに緊張しすぎて、参考にしようと思い過去の先輩方の記事を読んでいたら、止まらなくなってしまい2010年まで遡ってしまいました。(笑)

夜2時まで読みふけっていたんですが、卒業された先輩方が残してくださったたくさんのメッセージを読んで、改めてボート部に入ることができた自分は本当に幸せだと感じました。

まだ何も分からず料理シフトもろくにこなせない私ですが、先輩方に少しでも近づけるように頑張ります。
漕手の皆さんの力に少しでも多くなれるように、できることを探して主体的に動いていきたいです!
頑張っている皆が日本一になるところが見たいです。

漕手の皆の練習に関わることのできるコダ練も、ついに残りあと1回です。
女マネみんなで精一杯応援したいと思います!!