こんにちは。
花粉飛んでますね。辛いです笑
新4年の佐藤です。
最近、後輩&同期からホワイトデーのお返しをもらいました。嬉しいですね。
また、ホワイトデーは同期女マネ小林祥子の誕生日でした。
同期女マネのLINEでは、「おめでとう」だけではなく「あんまりジャ○ーズにはまり過ぎないようにね!」等の愛のこもったメッセージが寄せられていました。いやあ、めでたい。
前置きが長くなりましたが、
何とな~く書きたくなったので、書いちゃいます( ・᷄ὢ・᷅ )
(この顔文字最近はまってるんですが、ちゃんと表示されてるのかしら)
遂に新勧が始まりましたね!
3回目=『最後』の新勧です。
年とったんだなって思います笑
部活・サークル選びって人生においてすごく大事な場面だと思うんです。
大学選びとか、就職とか、結婚みたいに。
新入生にとってそんな大事な場面、
私なんかが背負っていいのかなって
最初はすごく不安でした。
でも最近、
そんな大事な場面に関われることに、不安ではなく喜びを感じるようになった気がします。
何故か?( ºωº )
それはこのボート部という組織で経験した喜び、悲しみ、時には怒り…そしてそれを共にしてきた仲間
全てが私の財産となっていると感じるからかなーって思いました。
ボート部が無かったら、今の私はありません。
そんな素敵な仲間や経験を、新入生に知ってもらうって、何かわくわくする!!
そんな感じですかね。
明日はボート部と男子ラクロス部の合同コンパがあります。
ボート部を少しでも多くの人に知ってもらえたら嬉しいですし、
「ここいいな」って思ってもらえたらもっと嬉しいです。
続く試乗会や、国立紹介ツアーも、最上級生としてがんばっていきたいと思います!わっしょい!
新4年S組 佐藤あゆみ