もう8月ですね!
怒涛のテスト期間もおわり、いよいよ夏休みです^^
こんな長い夏休みも人生であと2回だと思うと
焦りをおぼえるのは私だけでしょうか。

でもそんな夏休み、どう過ごすべきかはもう決まってるわけで。

後悔しないように、やりきるのみです。


さて、今回の日記のタイトルですが
今日すごく意識する瞬間があったので「栄養」にしました。

テストが終わった日から怒涛の連続シフトで
(あやかさんほんとにおつかれさまです・・・!)
21歳になってから急激に体力が衰えてきたこともあり、
今日はすごく疲れてしまってました(ぬるま湯なのは自覚してます、すみません)

何も変わらない厨房の景色にもちょっとうんざり…
でも実は今日厨房に普段とは違う景色が見れる場所を見つけました!

段ボールが捨てられてるあたり、そこからだと食堂を一気に端から端まで見渡せるのです。
特に今日はヤスの誕生日だったこともあって、
食堂はたくさんの笑顔があふれてました。

そんな時に、去年の全日本ナイトでひとみさんがおっしゃってたことをふと思い出しました。

「みんなの笑顔が、私にとっての栄養でした」


ほんとにその通りだと思いました。
みんなの笑顔に元気をもらいました。
その時の私にとって、何よりの栄養になりました。


女マネの基本は栄養管理だし、そういう栄養も与えられたら素敵ですね


明日からの相模湖合宿、1年マネの強化合宿も
たくさんの笑顔に元気をもらいながら頑張っていきましょう!


3年 本多