初めまして!(^O^)

最近経済学部のゆとりを最大限に活かしすぎて明日の中間試験勉強に焦っている1年の室井ともみです。怠惰な自分に鞭を打ち、これからは上手く勉強時間を確保していきたいです。。。

あだ名はもみたんなので気軽に呼んでください、懐きます(笑)

出身は福島県の会津若松市で、高校3年生で都立の戸山高校に転校しました。(震災とか原発が原因で転向したわけではないです)

みんなからいつの間にか指名されてましたが、今日担当なので、人生初のブログ書きたいと思います!



今年のボート部の1年生は希少な経済女子が多いのですごく嬉しいです!!!



◎クラス

中国語の20クラで、他クラスも羨むほどの仲良しです(*>ω<*)これから普通クラスは崩壊に向かうようですがこのまま空中分解せずに続いてほしいなと思います!というかそう信じます><!!



◎KODA祭

6/1,2に行われたKODA祭では、私は委員の会場整備(屋内ステージ)として働きました。当日は主に屋内を巡回したり、ステージ付近の警備のお仕事をしました。休憩が1時間ほどしかなくそれ以外は歩き回るので体力のいる仕事で、中高と運動をしてこなかった私の足にはこたえましたが、当日は喫煙や飲酒をする人がたくさんいて注意をするので、すごくやりがいのある仕事でした。休憩時間には揚げアイスとかワッフルとかおいしい模擬店を食べて回れて楽しかったです(^^♪ あとミスフレのコンテストも運よく見れて、テンション上がりました(笑)



◎意気込み

ボート部は先輩・同期の雰囲気が好きで入りました。一橋大学のボート部は強い伝統があるので、それを引き継いでいけるように全力でサポートしていきたいです!!高校時代は勉強しかしてこなっかたといっても過言ではないので、できないことがたくさんあり迷惑をかけることもあると思いますが、頑張るので、よろしくお願いします!