こんにちは。投稿が遅くなって申し訳ございません。

無事に3年生になれて、ボート部での生活も3年目です。

新勧期にボート部に入ると決めて、ボート部のMGとして今まで過ごしてきて、
MGって部にとってどんな存在なんだろう…とか、
自分自身が部の勝利のためにどのくらい貢献できているのか…とか
ほんとに数えきれないほど悩んできました。

辛いことも多かったし、悲しいことも多かったです。

でも、ここまで自分をこんな感情にしてくれる部活はボート部だけだと思うのです。
「日本一」という共通の目標に向かって、漕手・COX・MGがそれぞれ違うアプローチで
本気で活動しているからこそ、こんなに悩んだり、苦しい気持ちになったりするのかなって思います。

もちろんボート部での生活は、楽しいこともたくさんあるし、
いつもいろんな人に助けられて、人の温かさを感じることも多いですが、
4年間終わったときに自分の身になることって
きっとこういう苦労した経験なんじゃないかなと思います。

わたしはボート部のMGになったことを後悔してないし、
もう一度新勧期に戻っても絶対にボート部に入ります。

MGをやるにしろ、スポーツに真剣に打ち込むにしろ、
人や設備をはじめ、
これ以上ない環境がボート部にはあります。

こんなボート部の魅力を一人でも多くの新入生に伝えられるように、
あと少し、頑張ります!!


3年C組 今井 綾